一流へ至る道 【社会保険労務士試験に挑戦】実力テスト第6回感想(国民年金法)【税理士が社労士試験に挑戦します。受験体験記⑪】 皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 社労士試験の更新の間が空いている気もしますが、勉強は続けています。 ただ、確定申告時期が勉強していない日もあったので、ちょっとペースが遅れていますが、現在も頑張っています。 少し前に、国民年金法... 2025.03.31 一流へ至る道代表ブログ
税金コラム 還付金の振込先を屋号名義の口座にすることの留意点 皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は、還付金の振込先を屋号名義の口座にすることの留意点についてご説明したいと思います。 結論 引地税理士 所得税や、消費税の還付金が生じた場合に、申告書に還付先の口座を記載する必要がありますが... 2025.03.05 税金コラム
税金コラム 国税に関する相談は、税務署に電話しても良いのか? 皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は、税金に関する相談は、税務署に電話しても良いのか?という疑問について記事を書いていきたいと思います。 結論 可能です。 まずは、インターネット上で調べてみて、それでも分からなければ、電話す... 2025.03.01 税金コラム