【社会保険労務士試験に挑戦】実力完成答練第2~5回感想【税理士が社労士試験に挑戦します。受験体験⑬】

一流へ至る道

皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。

久々な投稿となりますが、結果が続々と返ってきていますので報告したいと思います。

結果

引地税理士
引地税理士

D、D、C、E ということで、なかなか厳しいですね。。。

社長
社長

これは、受からんかもな

引地税理士
引地税理士

まぁまぁ、最後まで走り抜けますから、結果が出るまでもうちょっとの辛抱です

引地税理士
引地税理士

現在、過去10年の問題集を、3単元したら次の科目に、3単元したら次の科目に、

という形で回しています。

引地税理士
引地税理士

8月24日が試験日なので、あと、1ヶ月ちょっと。。。

過去10年の問題集から、そのまんま出題されることがあるようなので、

現在は、この過去10年問題集を一周して、間違った問題だけもう一周する。

といった形で、過去問をマスターする形で仕上げていきたいと思います。

果たして間に合うのか。。。

余談

引地税理士
引地税理士

範囲が広くてきついですが、、、合格目指して頑張ります!

コメント